小林です。
温冷交代浴って知ってますか?
簡単にいうと
お湯と水を交互に浴びること
これ。かなり効きます。リラックスしたいときに。
あくまで主観ですが。
【理由】
お湯は副交感神経に
冷水は交感神経に作用し
交互に刺激することでバランスが整うとされています。
てことですが
これをすると、体がポカポカしてきて血が巡る感じが
血管が収縮を繰り返すため血流がよくなるとか。
※体調が悪かったり高血圧の方は危険らしいので控えた方が良いかも

血流がよくなり、睡眠の質が良くなり、昼間元気に動けるようになり、代謝がよくなる
血の巡りって大事なんですね
うつ病にも
効果があるようですね。
もともと、鬱は自律神経失調症であることも多く、不安や恐怖、精神の不安定さに悩まれることが多いらしい。総じて睡眠不足になり悪循環になっていくということ。
これは、眼精疲労や薄毛にも影響しそう。
過去記事にも書いたが
ホルモンバランスの乱れと血行不良が大別される薄毛の原因になることが多いらしい

つまり、交代浴は育毛効果が高いということ!
薄毛の原因をこれで削除w
更年期障害のかたの脱毛にも効きそうだな
お試しください。
気持ちいいですよ。
The following two tabs change content below.

masayakobayashi
owner : el-tre
世田谷区梅ヶ丘のヘアサロン「el-tre」オーナー/薄毛予防美容/ボブ/ヘッドスパを得意とする/薄毛予防を頭皮・髪型・マッサージ・生活スタイルから提案していく/
代々木上原の小顔エステ&マツエクサロン「シェリ」プロデュース/
薄毛予防アドバイザー/ヒト幹細胞培養液を使った美容技術師/変化を感じ始めたらまずご相談ください。#ハスモウ #アクティバート

最新記事 by masayakobayashi (全て見る)
- 眠りのメカニズムがヘッドスパには詰まっている?! - 2019年9月13日
- 目の疲れを取るなら頭のマッサージが良い - 2019年9月5日
- 頭皮を守るためにすること - 2019年9月2日